網戸の張り替え2枚を検討されているお客様よりお電話をいただきました。まずはお電話での概算見積りを希望されておりました。お客様は分譲住宅に住まわれており、お客様の指定される日時までに折り返しの連絡を希望されていました。
網戸の張り替えを検討されているお客様よりお問い合わせをいただき、実際に施工を開始した際の料金を教えてほしいと教えてくださいました。お客様は分譲マンションで生活されており、ベランダ用の網戸を張り替える必要があるとのことでした。お見積りは希望されず、電話にて概算料金のみ案内してほしいとのことでした。
障子と網戸の張り替えについて、お問い合わせがありました。障子は、大きいものが2枚と半分の大きさのものが2枚。網戸についても、大きいものが3枚と半分の大きさのものが2枚あるとのご申告でした。まずは費用がどれくらいかかるのかお知りになりたいとのことで、お電話にて概算見積りを教えてほしいとご希望されていました。
網戸の張り替えをご希望のお客様から、張り替えを行う際の概算を教えてほしいとの内容でお問い合わせをいただきました。対象となる網戸の枚数は3枚とのことでした。お見積り希望日は概算案内の後、決めていきたいとお伝えいただきました。お客様がお住まいの物件は分譲住宅とのことでした。
ペット用の網戸に張り替えの見積りをご希望とのことでお問い合わせいただきました。お客様は分譲住宅にお住まいで、張り替え枚数は計3枚、ステンレスまで立派なものでなくてもいいとのことでした。お見積りはお電話での概算見積りからご希望されておりました。
お客様より、障子の張り替えについてご依頼をいただきました。ご連絡をいただいたお客様は、別の方がお持ちの障子を破ってしまったということで、1枚か4枚の張り替えについて最短日程での見積りと張り替え施工をしてほしいということでした。また、施工希望日時についてもあらかじめのご希望をお伝えいただきました。
こちらのお客様は、押し入れの障子の張り替えをご依頼されました。張り替えをお考えになっていた障子は2枚で、大きさは高さ174センチメートル×幅84センチメートルとのこと。お見積りのお日にちはご指定されていませんでしたが、可能な限り早く見積りを立ててほしいとおっしゃっていました。
網戸が破れたり、古くなったりしたため、張り替えをご検討されていたお客様からのご相談です。張り替えの見積りをご希望されているものは合計7枚で、掃き出し窓の網戸が4枚、その半分のサイズのものが3枚あるということでした。見積り日程は相談して決めたいということで、指定日時までに折り返しの連絡をご希望されておりました。