横70センチメートル縦100センチメートルと、横110センチメートル縦180メートルの網戸、合わせて2枚の網戸の張り替えを希望していらっしゃいました。戸建住宅にお住まいとのことでした。
襖1枚と、障子3枚の張り替えのご希望がありました。戸建住宅にお住まいの方で、見積り希望日は早めのお日にちがご希望とのことでした。お客様は、まずはお電話にて料金を知りたいとご要望もありました。
賃貸住宅にお住まいのお客様より張り替えのご相談を受けました。お客様が張り替えをお考えのものは居間と和室の襖で、合計8枚あるとのこと。現地でのお見積りのお日にちについては、まだ具体的には考えていないとのことでした。そのため、今後の予定を見ながら相談の上決めたいとおっしゃいました。
戸建住宅にお住まいの方から、襖の張り替えについて検討中とのご連絡がありました。ご自宅に張り替えの必要な襖は3枚あって、まずはお見積りから始めていきたいとのことでした。お見積りのお日にちについては、スタッフと相談の上決めるとおっしゃいました。
障子のことに関するお電話が寄せられました。こちらのお客様のご希望内容は、雪見障子と普通の障子の張り替えをしてほしいとのことでした。枚数は全部で4枚あり、それらの寸法についてもお伝えいただきました。見積り希望日については、未定とおっしゃいました。
分譲物件にお住まいのお客様から畳の張り替えのご相談をいただきました。ご相談内容は、6畳分の畳の張り替えが必要とのことでした。お客様はお急ぎのご様子で、訪問見積りの希望日についてもできる限り早めに来てほしいとご希望されました。
お客様からは、4枚の網戸の張り替え依頼が寄せられました。その内訳は、大きいのと小さいのとが2枚ずつとのことでした。こちらの方は当日中の折り返しのお電話をご希望されており、併せて、ご都合の悪い時間帯もお伝えいただきました。
障子と襖の張り替えをご検討されていたお客様から、ご相談をいただきました。お客様は戸建住宅にお住まいで、張り替えをご希望されているものは、障子が6枚で、襖が2枚とのことでした。まずはお電話にて見積りを行い、概算を知りたいとのことで、見積り日程は、相談をして決めたいというご希望でした。