畳で得られる3つの効果
まず1つ目は「吸放湿性」。
湿度が高くなったら湿気を吸収し、低くなったら逆に放出してくれる。
つまり、畳があるだけで室内の湿度を快適な状態に保つことができます。
2つ目は「防音性」。
建物の構造や室内の環境にもよりますが、畳の敷かれた部屋はフローリング
に比べ、音の大きさを約半分に抑制することができます。
そして3つ目は「リラックス効果」。
畳に使用されている『イグサ』には、気分を穏やかにしてくれるアロマテラピー
効果があり、あの独特なやわらかい緑色はその空間の印象をやわらかくしてくれます。
このように畳というものは、そこにあるだけで私達の暮らしをより良くしてくれる
ものなので、お部屋の雰囲気を変えたい方や、下の階への物音などを気にされている
方は、畳の導入を検討されてみてはいかがでしょうか。